SEA 教育ワークショップ
SEA Autumn Workshop

| SEA HPへ戻る | sigedu HPへ戻る | 過去のワークショップレポート |

第33回 SEA教育ワークショップ2019
主催:ソフトウェア技術者協会・教育分科会(sigedu)

逆境から未来を切り開く技術者の育成をどうするか
〜 変化を敏感に察知し、対応できる技術者を育む教育改善の実践事例研究・討論 〜


 私たちソフトウェア技術者協会教育分科会では、グローバルな情報通信社会におけるソフトウェア技術者や情報処理技術者をはじめ、広く一般の技術者育成および教育について、官民・産学を問わず各方面の方々と共に研究活動を展開しております。

5G通信時代が目前となり、情報化社会が大きな転換期を迎えます。また、少子高齢化により、労働力不足にも関わらず「働き方改革」に取り組まなければなりません。 これらの変化は技術者の育成にも大きな変革を必要とします。教育機関や企業・組織は技術者の育成において、 どのようにして重点的課題に取り組むべきでしょうか?

 第33回SEA教育ワークショップ2019では、こうした視点をベースにして、従来の知識教育ではなく、分析、思考、創造、情熱、そして倫理観をどのようにして育むかを参加者の事例を通じて徹底的に議論します。 教育関係者の方をはじめ、広く生産性の向上を担っておられる皆様の参加を募ります。

       (開 催 要 領)

1.日 程:2019年10月17日(木)〜10月19日(土)
  【現地集合、現地解散】
  10/17は13:00受付開始、10/19は12:00頃解散の予定です。

  ワークショップ会場・宿泊場所
  福岡県原鶴温泉 ほどあいの宿 六峰舘
  住 所:〒838-1514 福岡県朝倉市杷木久喜宮1840
  TEL:0946-62-1047     http://www.roppo.jp/

3.日 程:プログラム構成(参加者数により多少調整)
 10月17日(木)
  13:00     受付開始
  13:30〜17:00 第一部ワークショップ(2〜3テーマ)
  18:00〜20:00 夕食と懇親会
  20:00〜    ナイトワークショップ(1)(1〜2テーマ)

 10月18日(金)
   9:00〜12:00 第二部ワークショップ(2〜3テーマ)
  12:00〜13:00 昼食
  13:00〜17:00 第三部ワークショップ(2〜3テーマ)
  18:00〜20:00 夕食と懇親会
  20:00〜    ナイトワークショップ(2)(1〜2テーマ)

 10月19日(土)
   9:00〜11:30 第四部ワークショップ(2〜3テーマ)
  11:30〜12:00 総括
  12:00     解散

 ●発表テーマ(過去例)
  ・企業内教育での取り組み事例、改善事例
  ・大学教育での取り組み事例、改善事例
  ・インストラクショナル・システムズ・デザイン技術(ISD)の最先端動向
  ・その他発表テーマとなるキーワード
   ソフトウェア技術者教育/情報処理技術者教育/IT技術者教育/学校教育/
   企業・組織内教育/社会教育/教育工学/インストラクショナル・デザイン(ID)/

4.参加要領
 当ワークショップは、単なる成果発表や事例紹介を行なうだけの場ではありません。参加者が現在取り組んでおられる改善活動や研究活動などを発表し、発表に沿って参加者全員で検討・議論し、ブラッシュアップを目指す場です。参加希望者は前項の「発表テーマ(過去例)」を参考にして、他の参加者からアドバイスを期待する題材を準備してください。
・ 発表する際のPCは各自でご用意ください。プロジェクター&スクリーン、電源は準備します。
・ 配布資料があれば各自でご用意ください。部数は参加者数をご確認ください。

5.定 員:15名(※事前意思表示優先)

6.参加費(2泊3日フルセッション参加時)
  SEA会員:¥35,000  賛助会員:¥37,000  一般:¥40,000  学生:
 ※参加費には、会場費、運営費、宿泊代、食費(17日夕食、18日3食、19日朝食)を含みますが、会場までの交通費は含みません。
 ※部分参加も可能です。参加費用を別途設定しますので、参加状況をお知らせください。

7.スタッフ
 実行委員長   :牧野 憲一(プラスワン・アシスト 代表)
 実行委員    :廣重 法道(福岡大学工学部電子情報工学科 助教)
  阿部 宗明(株式会社阿部情報技術研究所 代表取締役社長)
 プログラム委員長:米島 博司(パフォーマンス・インプルーブメント・アソシエイツ 代表)

8.申込期限:2018年9月30日(月)

9.申し込み方法:
  以下の申し込みフォームの記入の上、送付先宛メールをお送りください。
***************************************************
第33回SEA教育ワークショップ2019
参 加 申 込 書
=====================
送付先:下記のアドレス宛にお申込ください。
E-mail: sigedu_entry [atmark] sea.jp
=====================
氏名 (ふりがな):       (        )
性別:□男 □女
種別:□SEA会員(会員番号:     )
   □SEA賛助会員(会員番号:     )
   □一般  □学生
所属団体(学校)名:
部門:
役職:
住所:

TEL(半角): - - 内線
FAX(半角): - -
E-mail:
参加区分:□フル参加  到着予想時刻:  時  分頃
     □部分参加(具体的に記入 宿泊の有無、食事の有無 等)
      10月  日  時から10月  日  時まで
主たる移動手段(JR/飛行機等):
領収書宛先名:       様

★発表テーマ:
希望時間枠:  分(質疑応答を含めて50分以内)

■アンケート項目:
(1) 情報処理技術者教育、企業内教育などについて、日ごろ思っていること。

(2) 当ワークショップに期待すること。

(3) 技術者の育成において、日頃工夫していることや苦労していること。

(4) 教育ワークショップで取り上げて欲しいテーマがあれば。

(5) 担当されている業務(教育・研修関連、開発、改善)の概要について。

(6) その他、当ワークショップに対する要望があれば。

*******************************************************************